西暦
|
月日 |
満年齢 |
出来事 |
1769
1770
1771
1772
1773
1774
1775
1776
1777
1778
|
|
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
|
・コルシカ島・アジャクシオにて生まれる(ナポレオン・ボナパルト)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
|
1779
1780
1781
1782
1783
1784
1785
1786
1787
1788
|
|
10歳
11歳
12歳
13歳
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
|
・ブリエンヌ陸軍幼年学校に入学
・
・
・
・
・パリの陸軍士官学校・砲兵科に入学
・砲兵士官として任官
・
・
・
|
1789
1790
1791
1792
1793
1794
1795
1796
1797
1798
|
10月 12月 7月 12月
|
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
|
・フランス革命が勃発
・
・
・アジャクシオの国民衛兵隊中佐に選ばれるが親仏派である一家は親英派に追放される
・船で脱出しマルセイユに移住する(商家の娘・デジレと婚約、「ボーケールの晩餐」を著す)
・原隊に復帰し、貴族士官の亡命という恩恵で大尉に昇進
・敵艦隊への大砲作戦が成功、准将へ昇進し一躍フランス軍の英雄となる
・クーデーターでロベスピエールが処刑され、ナポレオンも逮捕・収監される
・ヴァンデミエールの反乱で副官として登用され市街地を大砲で鎮圧し将軍に昇進する
・国内軍司令官となり「ヴァンデミエール将軍」と呼ばれる
・デジレとの婚約を反故にしジョゼフィーヌ・ド・ボアルネと結婚、イタリア方面軍司令官に就任
・オーストリアとカンポ・フォルミオ条約を結ぶ(第一次対仏大同盟が崩壊)
・パリへ帰還すると熱狂的な歓迎をうける
・ナポレオン軍がエジプトに上陸、ピラミッドの戦いで勝利しカイロに入城
・イギリス主導で第二次対仏大同盟が結成されフランス本国が危機に陥る
|
1799
1800
1801
1802
1803
1804
1805
1806
1807
1808
|
11月 6月14日 2月 3月 8月2日 11月 1月1日 3月
12月2日
10月 12月2日
10月
11月 2月 6月 5月 7月
|
30歳
31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳
38歳
39歳
|
・オーストリアがイタリアを奪還、これを知り自軍をエジプトに残し側近とフランスへ戻る
・ブリュメールのクーデターを起こし統領政府を樹立、第一統領(第一執政)となる
・マレンゴの戦いでオーストリア軍に劇的勝利、フランス銀行設立
・オーストリアとの和約(リュネヴィルの和約)で第二次対仏大同盟が崩壊、政教条約締結
・アミアンの和約、レジオンドール勲章を創設
・憲法改定で自らを終身統領(終身執政)と規定した
・植民地のサン=ドマングでフランス軍が大敗
・ハイチ革命でサン=ドマングがハイチ共和国として独立
・王族のルイ・アントワーヌを処刑
・フランス民法典(ナポレオン法典)を公布
・フランス人民の皇帝に即位
・イギリスはオーストリア・ロシアなどと第三次対仏大同盟を結成
・トラファルガーの海戦でイギリス海軍に完敗
・アウステルリッツの戦い、オーストリアとプレスブルク条約締結で第三次対仏大同盟が崩壊
・凱旋門の建築を命じる
・ロシアのアレクサンドル1世が中心となり第四次大仏大同盟を結成
・イエナの戦い、アウェルシュタットの戦いでプロイセン軍に大勝しベルリンを占領
・プロイセン国王・ヴィルヘルム3世が東プロイセンへ逃亡しヨーロッパ中央を制圧
・ライン同盟でドイツを保護国化し、フランツ2世の退位で神聖ローマ帝国は消滅する
・イギリスへの対抗策として大陸封鎖令を出す
・アイウラの戦い
・ハイルスベルクの戦い、フリートラントの戦い、ティルジット条約
・スペイン独立戦争が勃発
・スペイン・ゲリラ連合軍にフランス軍のデュポン将軍が降伏(ナポレオン陸上で初の敗北)
|
1809
1810
1811
1812
1813
1814
1815
1816
1817
1818
|
5月 7月
10月 3月31日 4月4日 4月16日
|
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳
46歳
47歳
48歳
49歳
|
・オーストリアがイギリスと第五次対仏大同盟を結成する
・アスペルン・エスリンクの戦いでオーストリア軍に敗れる
・ヴァグラムの戦いで激戦を制す、第五次対仏大同盟が消滅
・皇后ジョゼフィーヌと離別し、オーストリア皇女・マリ・ルイーズと再婚
・王子、ナポレオン2世が誕生、ローマ王の地位に就ける
・ロシア遠征を決行するが冬将軍にも阻まれ大敗を喫する
・大敗を見たプロイセンが呼びかけ第六次対仏大同盟が結成される
・リュッツェンの戦い、バウツェンの戦いに勝利し休戦に持ち込む
・ドレスデンの戦いでは同盟軍に勝利するがクルムの戦いで包囲され降伏
・ライプツィヒの戦いで対仏同盟軍に包囲され大敗、フランスへ退却する
・パリ陥落
・将軍連の反乱で無条件に退位させられる
・フォンテーヌブロー条約の締結
・地中海のコルシカ島とイタリア本土の間にあるエルバ島の小領主として追放される
・ウィーン会議、後継にはブルボン家が選ばれる(王政復古)
・エルバ島を脱出し復位、自由主義的な新憲法を発布するが、ワールテローの戦いで完敗(百日天下の終焉)
・アメリカへの亡命を断念しイギリスの軍艦に投降、南太平洋の孤島セントヘレナ島に幽閉された
・
・
・
|
1819
1820
1821
|
|
50歳
51歳
|
・
・
・死去
|