西暦
|
年号
|
年
|
首相
|
出来事
|
五輪
|
横綱
|
1901
|
明治
|
34
|
伊藤博文
(西園寺公望)
桂太郎 |
・オーストラリア連邦が成立
・北海道法交付
・日本女子大学校が創立
・電報通信社(後の電通)が設立
・足尾銅山鉱毒事件で田中正造が明治天皇に直訴
|
|
小錦
大砲 |
1902
|
明治
|
35
|
桂太郎 |
・日英同盟調印
・初の官製はがきが発売
・伊豆鳥島が大噴火、島民126人中125人が死亡
・早稲田大学開校式
・年齢計算が数え年から満年齢に移行
|
|
大砲 |
1903
|
明治
|
36
|
桂太郎 |
・日本鉄道豊島線(池袋-田端間・現在の山手線)が開通
・小学校令が改正され国定教科書制度が導入される
・第一高等学校生、藤村操が華厳の滝で自殺
・大阪市電が開業
・ライト兄弟が人類初の動力飛行に成功
|
|
大砲
常陸山
梅ヶ谷 |
1904
|
明治
|
37
|
桂太郎 |
・「天声人語」が大阪朝日新聞で連載開始
・日露戦争が勃発
・与謝野晶子「君死に給ふ事なかれ」が「明星」に掲載される
・日本軍が旅順の203高地を占領
・露バルティック艦隊がマダガスカルに入港
|
セントルイス
|
大 砲
常陸山
梅ヶ谷 |
1905
|
明治
|
38
|
桂 太郎 |
・ニホンオオカミが絶滅
・仁丹が発売
・ポーツマス条約締結で日露戦争終結
|
|
大砲
常陸山
梅ヶ谷
若島 |
1906
|
明治
|
39
|
桂太郎
西園寺公望 |
・日本社会党結成
・日本初の専用線電話が設置される
・日本鉄道国有化
・「大日本史」の編纂が完了
|
|
大砲
常陸山
梅ヶ谷
若島 |
1907
|
明治
|
40
|
西園寺公望 |
・東京株式相場が暴落し、戦後恐慌が始まる
・足尾銅山で労働争議が起こる
・麒麟麦酒が設立
・南満州鉄道が開業
・寿屋(現サントリー)が赤玉ポートワインを発売
|
|
大砲
常陸山
梅ヶ谷
若島 |
1908
|
明治
|
41
|
西園寺公望
桂太郎 |
・第一回ブラジル移民の笠戸丸が神戸から出港
・赤旗事件で大杉栄らが検挙される
・シベリアでツングースカが大爆発
・池田菊苗の「味の素」が特許登録
・米国でゼネラルモーターズ(GM)が設立
|
ロンドン
|
大砲
常陸山
梅ヶ谷 |
1909
|
明治
|
42
|
桂太郎 |
・新聞紙法公布
・両国国技館が落成
・リボンシトロン発売
・自由劇場第一回公演
|
|
常陸山
梅ヶ谷 |
1910
|
明治
|
43
|
桂太郎 |
・文芸誌「白樺」創刊(武者小路実篤、志賀直哉ら)
・文芸誌「三田文学」創刊(永井荷風ら)
・大逆事件が起こる
・韓国併合、朝鮮総督府設置
・不二家が創業
|
|
常陸山
梅ヶ谷 |