三賞受賞力士一覧(昭和22年制定〜昭和45年)
(昭和22年制定〜昭和45年)(昭和46年〜昭和63年)(平成元年〜平成19年)(平成20年〜現在)
年
|
月
|
優勝
|
殊勲賞
|
敢闘賞
|
技能賞
|
22 |
11
|
東横綱 |
羽黒山 |
6
|
西前11 |
出羽錦 忠雄 |
1
|
東小結 |
輝 昇 勝彦 |
1
|
西前2 |
増位山 大志郎 |
1
|
23 |
5
|
西大2 |
東冨士 |
1
|
東前2 |
力道山 光浩 |
1
|
西前17 |
大蛇潟 金作 |
1
|
西前7 |
若瀬川 泰二 |
1
|
23 |
10
|
西関脇 |
増位山 |
1
|
西関脇 |
増位山 大志郎 |
1
|
西前1 |
千代ノ山 雅信 |
1
|
東前1 |
神 風 正一 |
1
|
24 |
1
|
西張横 |
東冨士 |
2
|
東前2 |
三根山 耕司 |
1
|
東前15 |
國登 國生 |
1
|
西前3 |
栃 錦 清隆 |
1
|
24 |
5
|
西大関 |
増位山 |
2
|
東関脇 |
千代ノ山 雅信 |
1
|
西前17 |
羽島山 昌乃武 |
1
|
東前6 |
五ッ海 義雄 |
1
|
24 |
10
|
西大関 |
千代ノ山 |
1
|
東前1 |
鏡 里 喜代治 |
1
|
東前1 |
鏡 里 喜代治 |
1
|
西前7 |
栃 錦 清隆 |
2
|
25 |
1
|
東大関 |
千代ノ山 |
2
|
東前3 |
吉葉山 潤之輔 |
1
|
西前18 |
若ノ花 勝治 |
1
|
西張小 |
栃 錦 清隆 |
3
|
25 |
5
|
西横綱 |
東冨士 |
3
|
東前1 |
吉葉山 潤之輔 |
2
|
西前14 |
名寄岩 靜男 |
1
|
東前14 |
常ノ山 勝正 |
1
|
25 |
9
|
東張横 |
照 國 |
1
|
東張関 |
吉葉山 潤之輔 |
3
|
西前21 |
時津山 仁一 |
1
|
東前3 |
栃 錦 清隆 |
4
|
26 |
1
|
東横綱 |
照 國 |
2
|
東張関 |
三根山 耕司 |
2
|
東前7 |
若ノ花 勝治 |
2
|
西前14 |
櫻 錦 守弘 |
1
|
26 |
5
|
東大関 |
千代ノ山 |
3
|
西前2 |
若葉山 貞雄 |
1
|
東前14 |
大 昇 充宏 |
1
|
東小結 |
栃 錦 清隆 |
5
|
26 |
9
|
東横綱 |
東冨士 |
4
|
東張関 |
三根山 耕司 |
3
|
東前8 |
時津山 仁一 |
2
|
西関脇 |
栃 錦 清隆 |
6
|
27 |
1
|
東張横 |
羽黒山 |
7
|
東張関 |
栃 錦 清隆 |
1
|
西前8 |
輝 昇 勝彦 |
2
|
東張関 |
栃 錦 清隆 |
7
|
27 |
5
|
西張横 |
東富士 |
5
|
西関脇 |
三根山 耕司 |
4
|
東前10 |
清水川 光男 |
1
|
東関脇 |
栃 錦 清隆 |
8
|
27 |
9
|
西関脇 |
栃 錦 |
1
|
西前2 |
朝 潮 太郎 |
1
|
西前3 |
名寄岩 靜男 |
2
|
西関脇 |
栃 錦 清隆 |
9
|
28 |
1
|
東大関 |
鏡 里 |
1
|
東関脇 |
朝 潮 太郎 |
2
|
東前9 |
玉ノ海 朝弘 |
1
|
西前13 |
常ノ山 勝正 |
2
|
28 |
3
|
東大関 |
栃 錦 |
2
|
東前2 |
清水川 明於 |
1
|
東張関 |
三根山 隆司 |
1
|
西前5 |
鳴門海 一行 |
1
|
28 |
5
|
東前6 |
時津山 |
1
|
東関脇 |
三根山 隆司 |
5
|
東前6 |
時津山 仁一 |
3
|
西前9 |
北ノ洋 昇 |
1
|
28 |
9
|
西横綱 |
東富士 |
6
|
東前3 |
國 登 國生 |
1
|
東前6 |
琴 錦 登 |
1
|
東前17 |
成 山 明 |
1
|
29 |
1
|
東大関 |
吉葉山 |
1
|
西関脇 |
若ノ花 勝治 |
1
|
西前2 |
松 登 福太郎 |
1
|
東前6 |
信夫山 治貞 |
1
|
29 |
3
|
東大関 |
三根山 |
1
|
西前1 |
國 登 國生 |
2
|
東張前 |
大天龍 光則 |
1
|
東前6 |
若瀬川 泰二 |
2
|
29 |
5
|
西大関 |
栃 錦 |
3
|
東張関 |
松 登 福太郎 |
1
|
東前10 |
北ノ洋 昇 |
1
|
東前10 |
北ノ洋 昇 |
2
|
29 |
9
|
東大関 |
栃 錦 |
4
|
西関脇 |
若ノ花 勝治 |
2
|
東前5 |
宮 錦 弘 |
1
|
東前4 |
信夫山 治貞 |
2
|
30 |
1
|
東横綱 |
千代の山 |
4
|
東前1 |
朝 潮 太郎 |
3
|
西前9 |
時津山 純一 |
4
|
東小結 |
信夫山 治貞 |
3
|
30 |
3
|
東横綱 |
千代の山 |
5
|
東関脇 |
大内山 平吉 |
1
|
西前17 |
若ノ海 周治 |
1
|
西前5 |
琴ヶ濱 貞雄 |
1
|
30 |
5
|
西横綱 |
栃 錦 |
5
|
西前1 |
時津山 純一 |
1
|
東前11 |
若ノ海 周治 |
2
|
西小結 |
信夫山 治貞 |
4
|
30 |
9
|
西横綱 |
鏡 里 |
2
|
東関脇 |
松 登 福太郎 |
2
|
東前9 |
出羽錦 忠雄 |
1
|
西関脇 |
若ノ花 勝治 |
1
|
31 |
1
|
東横綱 |
鏡 里 |
3
|
東前1 |
成 山 明 |
1
|
東前20 |
清水川 明於 |
2
|
東前10 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
1
|
31 |
3
|
東関脇 |
朝 汐 |
1
|
東関脇 |
朝 汐 太郎 |
4
|
東前15 |
若羽黒 朋明 |
1
|
東張小 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
2
|
31 |
5
|
東大関 |
若ノ花 |
1
|
東前4 |
鳴門海 一行 |
1
|
西前9 |
大晃 定行 |
1
|
東小結 |
琴ヶ濱 貞雄 |
2
|
31 |
9
|
西横綱 |
鏡 里 |
4
|
東小結 |
玉乃海 太三郎 |
1
|
西前10 |
三根山 隆司 |
2
|
東前1 |
若羽黒 朋明 |
1
|
32 |
1
|
西張横 |
千代の山 |
6
|
西前1 |
信夫山 治貞 |
1
|
西関脇 |
玉乃海 太三郎 |
2
|
東前8 |
成 山 明 |
2
|
32 |
3
|
西関脇 |
朝 汐 |
2
|
東関脇 |
玉乃海 太三郎 |
2
|
東前8 |
琴ヶ濱 貞雄 |
1
|
東前11 |
北ノ洋 昇 |
3
|
32 |
5
|
西小結 |
安念山 |
1
|
西小結 |
安念山 治 |
1
|
西前20 |
房 錦 勝比古 |
1
|
西張小 |
琴ヶ濱 貞雄 |
3
|
32 |
9
|
東横綱 |
栃 錦 |
6
|
東小結 |
北ノ洋 昇 |
1
|
西前10 |
若瀬川 泰二 |
1
|
西張関 |
琴ヶ濱 貞雄 |
4
|
32 |
11
|
東前14 |
玉乃海 |
1
|
東小結 |
若羽黒 朋明 |
1
|
東前14 |
玉乃海 太三郎 |
3
|
該当者なし |
|
33 |
1
|
東大関 |
若乃花 |
2
|
東関脇 |
琴ヶ濱 貞雄 |
1
|
西張小 |
若前田 英二郎 |
1
|
西前1 |
北ノ洋 昇 |
4
|
33 |
3
|
東大関 |
朝 汐 |
3
|
東関脇 |
琴ヶ濱 貞雄 |
2
|
東小結 |
若前田 英一朗 |
2
|
東関脇 |
琴ヶ濱 貞雄 |
5
|
33 |
5
|
東張横 |
栃 錦 |
7
|
西前5 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
1
|
東関脇 |
若前田 英一朗 |
3
|
西小結 |
信夫山 治貞 |
5
|
33 |
7
|
東張横 |
若乃花 |
3
|
西前4 |
安念山 治 |
2
|
西関脇 |
信夫山 治貞 |
1
|
西前5 |
成 山 明 |
3
|
33 |
9
|
東横綱 |
若乃花 |
4
|
東前4 |
時津山 仁一 |
2
|
西前18 |
若秩父 高明 |
1
|
東関脇 |
信夫山 治貞 |
6
|
33 |
11
|
西大関 |
朝 汐 |
4
|
東前1 |
北の洋 昇 |
2
|
東前2 |
安念山 治 |
1
|
東前6 |
若瀬川 泰二 |
3
|
34 |
1
|
東横綱 |
若乃花 |
5
|
東関脇 |
時津山 仁一 |
3
|
西前4 |
若秩父 高明 |
2
|
東張小 |
若前田 英一朗 |
1
|
34 |
3
|
西横綱 |
栃 錦 |
8
|
西前1 |
北の洋 昇 |
3
|
西前13 |
柏 戸 剛 |
1
|
西前13 |
柏 戸 剛 |
1
|
34 |
5
|
東張横 |
若乃花 |
6
|
西前4 |
潮 錦 義秋 |
1
|
西関脇 |
栃 光 正之 |
1
|
西前1 |
房 錦 勝比古 |
1
|
34 |
7
|
東横綱 |
栃 錦 |
9
|
西前4 |
岩 風 角太郎 |
1
|
西前14 |
冨士錦 章 |
1
|
西前3 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
3
|
34 |
9
|
西横大 |
若乃花 |
7
|
東前1 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
2
|
東前3 |
柏 戸 剛 |
2
|
東張関 |
若羽黒 朋明 |
2
|
34 |
11
|
東大関 |
若羽黒 |
1
|
西張関 |
安念山 治 |
3
|
東前11 |
冨士錦 章 |
2
|
西前2 |
若ノ海 正照 |
1
|
35 |
1
|
東横綱 |
栃 錦 |
10
|
東前3 |
北の洋 昇 |
4
|
西前13 |
大 鵬 幸喜 |
1
|
東小結 |
柏 戸 剛 |
2
|
35 |
3
|
東張横 |
若乃花 |
8
|
西張関 |
柏 戸 剛 |
1
|
東関脇 |
北葉山 英俊 |
1
|
東前1 |
北の洋 昇 |
5
|
35 |
5
|
西前4 |
若三杉 |
1
|
西前4 |
若三杉 彰晃 |
1
|
東前6 |
大鵬 幸喜 |
2
|
西関脇 |
柏 戸 剛 |
3
|
35 |
7
|
東横綱 |
若乃花 |
9
|
東関脇 |
柏 戸 剛 |
2
|
西前7 |
岩風 角太郎 |
1
|
東関脇 |
柏 戸 剛 |
4
|
35 |
9
|
東横綱 |
若乃花 |
10
|
東前2 |
小城ノ花 正昭 |
1
|
東関脇 |
北葉山 英俊 |
2
|
西関脇 |
大 鵬 幸喜 |
1
|
35 |
11
|
東関脇 |
大 鵬 |
1
|
西前2 |
房 錦 勝比古 |
1
|
東前10 |
羽黒花 統司 |
1
|
東前8 |
栃ノ海 晃嘉 |
1
|
36 |
1
|
西大関 |
柏 戸 |
1
|
東小結 |
房 錦 勝比古 |
2
|
西前4 |
冨士錦 章 |
3
|
東前3 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
4
|
36 |
3
|
西横綱 |
朝 潮 |
5
|
西前3 |
栃 光 正之 |
1
|
西前8 |
前田川 克郎 |
1
|
東小結 |
房錦 勝比古 |
2
|
36 |
5
|
西前13 |
佐田の山 |
1
|
東関脇 |
北葉山 英俊 |
1
|
西前13 |
佐田の山 晋松 |
1
|
東前5 |
栃ノ海 晃嘉 |
2
|
36 |
7
|
東大関 |
大 鵬 |
2
|
東前2 |
佐田の山 晋松 |
1
|
東張小 |
栃 光 正之 |
2
|
東小結 |
栃ノ海 晃嘉 |
3
|
36 |
9
|
東大関 |
大 鵬 |
3
|
東前3 |
出羽錦 忠雄 |
2
|
西前4 |
明武谷 清 |
1
|
該当者なし |
|
36 |
11
|
西横綱 |
大 鵬 |
4
|
東前1 |
開隆山 勘之亟 |
1
|
東前5 |
若三杉 彰晃 |
1
|
東関脇 |
栃ノ海 晃嘉 |
4
|
37 |
1
|
東横綱 |
大 鵬 |
5
|
西前1 |
青ノ里 盛 |
1
|
東前9 |
豊 山 勝男 |
1
|
東関脇 |
栃ノ海 晃嘉 |
5
|
37 |
3
|
東張関 |
佐田の山 |
2
|
西小結 |
栃 光 正之 |
2
|
西前2 |
豊 國 範 |
1
|
東張関 |
佐田の山 晋松 |
1
|
37 |
5
|
西関脇 |
栃ノ海 |
1
|
西張関 |
栃 光 正之 |
3
|
西関脇 |
栃ノ海 晃嘉 |
1
|
西関脇 |
栃ノ海 晃嘉 |
6
|
37 |
7
|
東横綱 |
大 鵬 |
6
|
東前1 |
出羽錦 忠雄 |
3
|
西前13 |
廣 川 泰三 |
1
|
西前7 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
5
|
37 |
9
|
東横綱 |
大 鵬 |
7
|
西前2 |
豊 山 勝男 |
1
|
西前2 |
豊 山 勝男 |
2
|
該当者なし |
|
37 |
11
|
東横綱 |
大 鵬 |
8
|
東関脇 |
豊 山 勝男 |
2
|
東関脇 |
豊 山 勝男 |
3
|
西関脇 |
小城ノ花 正昭 |
1
|
38 |
1
|
東横綱 |
大 鵬 |
9
|
東関脇 |
豊 山 勝男 |
3
|
東関脇 |
豊 山 勝男 |
4
|
東前8 |
海乃山 勇 |
1
|
38 |
3
|
東横綱 |
大 鵬 |
10
|
東前1 |
富士錦 章 |
1
|
西前1 |
海乃山 勇 |
1
|
西前6 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
6
|
38 |
5
|
東横綱 |
大 鵬 |
11
|
西前5 |
岩 風 角太郎 |
2
|
西前14 |
逆 鉾 與治郎 |
1
|
西前1 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
7
|
38 |
7
|
東張大 |
北葉山 |
1
|
西前3 |
富士錦 猛光 |
2
|
東前9 |
若 浪 順 |
1
|
該当者なし |
|
38 |
9
|
西横綱 |
柏 戸 |
2
|
東前3 |
岩 風 角太郎 |
3
|
西前9 |
琴 櫻 紀雄 |
1
|
該当者なし |
|
38 |
11
|
西大関 |
栃ノ海 |
2
|
西前1 |
琴 櫻 紀雄 |
1
|
東前12 |
沢 光 幸夫 |
1
|
西前6 |
海乃山 勇 |
2
|
39 |
1
|
東横綱 |
大 鵬 |
12
|
東関脇 |
大 豪 久照 |
2
|
東前10 |
北の冨士 勝明 |
1
|
東前13 |
清 國 忠雄 |
1
|
39 |
3
|
東横綱 |
大 鵬 |
13
|
西前2 |
開隆山 勘之亟 |
2
|
東前2 |
若見山 幸平 |
1
|
西前9 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
8
|
39 |
5
|
東張横 |
栃ノ海 |
3
|
東前4 |
沢 光 幸夫 |
1
|
西前8 |
若 浪 順 |
2
|
東前5 |
北の冨士 勝明 |
1
|
39 |
7
|
西前9 |
富士錦 |
1
|
西前1 |
明武谷 力伸 |
1
|
西前9 |
富士錦 猛光 |
4
|
西前9 |
富士錦 猛光 |
1
|
39 |
9
|
西横綱 |
大 鵬 |
14
|
東前5 |
開隆山 勘之亟 |
3
|
東前1 |
明武谷 力伸 |
2
|
東前6 |
前田川 克 |
1
|
39 |
11
|
東横綱 |
大 鵬 |
15
|
東関脇 |
明武谷 力伸 |
2
|
東前3 |
青ノ里 盛 |
1
|
東前1 |
北の冨士 勝明 |
2
|
40 |
1
|
東大関 |
佐田の山 |
3
|
東関脇 |
明武谷 力伸 |
3
|
西前13 |
若杉山 豊一 |
1
|
西前1 |
清 國 勝雄 |
2
|
40 |
3
|
東横綱 |
大 鵬 |
16
|
東前3 |
玉乃島 正夫 |
1
|
東前1 |
大 豪 久照 |
2
|
東小結 |
清 國 忠雄 |
3
|
40 |
5
|
西横綱 |
佐田の山 |
4
|
西小結 |
玉乃島 正夫 |
2
|
西前9 |
前田川 克 |
2
|
該当者なし |
|
40 |
7
|
西横綱 |
大 鵬 |
17
|
西小結 |
清 國 忠雄 |
1
|
東前12 |
栃王山 靜 |
1
|
該当者なし |
|
40 |
9
|
東張横 |
柏 戸 |
3
|
東前1 |
琴 櫻 紀雄 |
2
|
西前5 |
明武谷 憲尚 |
3
|
東前2 |
長谷川 勝利 |
1
|
40 |
11
|
東張横 |
大 鵬 |
18
|
西張小 |
明武谷 力伸 |
4
|
西前6 |
大 豪 久照 |
3
|
西前7 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
9
|
41 |
1
|
西張横 |
柏 戸 |
4
|
東関脇 |
北の冨士 勝明 |
1
|
西前8 |
玉乃島 正夫 |
1
|
西前11 |
海乃山 勇 |
3
|
41 |
3
|
東張横 |
大 鵬 |
19
|
東関脇 |
北の冨士 勝明 |
2
|
西前9 |
高鐵山 孝之進 |
1
|
東前2 |
淺瀬川 健次 |
1
|
41 |
5
|
東横綱 |
大 鵬 |
20
|
東前5 |
麒麟児 將能 |
1
|
西関脇 |
玉乃島 正夫 |
2
|
東関脇 |
北の冨士 勝明 |
3
|
41 |
7
|
東横綱 |
大 鵬 |
21
|
西関脇 |
玉乃島 正夫 |
3
|
東前11 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
1
|
東前11 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
10
|
41 |
9
|
東横綱 |
大 鵬 |
22
|
東関脇 |
玉乃島 正夫 |
4
|
西前12 |
禊 鳳 英二 |
1
|
西前4 |
麒麟児 將能 |
1
|
41 |
11
|
東横綱 |
大 鵬 |
23
|
西小結 |
琴 櫻 紀雄 |
3
|
西前10 |
鶴ヶ嶺 昭男 |
2
|
西前4 |
高鐵山 孝之進 |
1
|
42 |
1
|
東横綱 |
大 鵬 |
24
|
西小結 |
麒麟児 將能 |
2
|
西前4 |
明武谷 皇毅 |
4
|
東前4 |
豊 國 範 |
1
|
42 |
3
|
東大関 |
北の冨士 |
1
|
東前4 |
藤ノ川 武雄 |
1
|
東前14 |
陸奥嵐 幸雄 |
1
|
東前4 |
藤ノ川 武雄 |
1
|
42 |
5
|
東横綱 |
大 鵬 |
25
|
西小結 |
麒麟児 將能 |
3
|
西前7 |
長谷川 勝敏 |
1
|
西小結 |
麒麟児 將能 |
2
|
42 |
7
|
西横綱 |
柏 戸 |
5
|
東小結 |
長谷川 勝敏 |
1
|
西関脇 |
琴 櫻 傑將 |
2
|
東前6 |
若 浪 順 |
1
|
42 |
9
|
東張横 |
大 鵬 |
26
|
東関脇 |
琴 櫻 傑將 |
4
|
東前6 |
海乃山 勇 |
2
|
該当者なし |
|
42 |
11
|
西横綱 |
佐田の山 |
5
|
西関脇 |
海乃山 勇 |
1
|
西前5 |
福の花 孝一 |
1
|
該当者なし |
|
43 |
1
|
東横綱 |
佐田の山 |
6
|
西関脇 |
清 國 勝雄 |
2
|
東前9 |
高見山 大五郎 |
1
|
該当者なし |
|
43 |
3
|
東前8 |
若 浪 |
1
|
東小結 |
麒麟児 將能 |
4
|
西前9 |
龍 虎 昇 |
1
|
東前8 |
若 浪 順 |
2
|
43 |
5
|
東大関 |
玉乃島 |
1
|
西前2 |
栃 東 知頼 |
1
|
東前5 |
藤ノ川 武雄 |
1
|
西前2 |
栃 東 知頼 |
1
|
43 |
7
|
西張大 |
琴 櫻 |
1
|
東前4 |
若二瀬 唯之 |
1
|
西前5 |
陸奥嵐 幸雄 |
2
|
西前5 |
陸奥嵐 幸雄 |
1
|
43 |
9
|
西横綱 |
大 鵬 |
27
|
西前3 |
栃 東 知頼 |
2
|
東前3 |
高見山 大五郎 |
2
|
西前3 |
栃 東 知頼 |
2
|
43 |
11
|
東横綱 |
大 鵬 |
28
|
該当者なし |
|
西前11 |
大竜川 一男 |
1
|
西前7 |
二子岳 武 |
1
|
44 |
1
|
東横綱 |
大 鵬 |
29
|
西小結 |
清 國 勝雄 |
3
|
東前7 |
戸 田 智次郎 |
1
|
西前2 |
藤ノ川 武雄 |
2
|
44 |
3
|
東張大 |
琴 櫻 |
2
|
西前9 |
龍 虎 昇 |
1
|
西前9 |
龍 虎 昇 |
2
|
西小結 |
藤ノ川 武雄 |
3
|
44 |
5
|
西横綱 |
大 鵬 |
30
|
東前2 |
龍 虎 勢朋 |
2
|
西前1 |
前の山 太郎 |
1
|
西関脇 |
清 國 勝雄 |
4
|
44 |
7
|
東大関 |
清 國 |
1
|
西関脇 |
前乃山 太郎 |
1
|
東前5 |
藤ノ川 武雄 |
2
|
東前5 |
藤ノ川 武雄 |
4
|
44 |
9
|
西張大 |
玉乃島 |
2
|
東前2 |
栃 東 知頼 |
3
|
西前8 |
大竜川 一男 |
2
|
東前2 |
栃 東 知頼 |
3
|
44 |
11
|
西大関 |
北の富士 |
2
|
東関脇 |
麒麟児 將能 |
5
|
西前6 |
龍 虎 勢朋 |
3
|
東小結 |
栃 東 知頼 |
4
|
45 |
1
|
東大関 |
北の富士 |
3
|
東小結 |
栃 東 知頼 |
4
|
東前5 |
黒姫山 秀男 |
1
|
東小結 |
栃 東 知頼 |
5
|
45 |
3
|
東張横 |
大 鵬 |
31
|
西張関 |
前乃山 太郎 |
2
|
西前4 |
陸奥嵐 幸雄 |
3
|
東前4 |
錦 洋 幸次 |
1
|
45 |
5
|
西横綱 |
北の富士 |
4
|
東関脇 |
前乃山 太郎 |
3
|
西前4 |
福の花 孝一 |
2
|
東前6 |
大 受 久晃 |
1
|
45 |
7
|
東横綱 |
北の富士 |
5
|
西小結 |
三重ノ海 五郎 |
1
|
東関脇 |
前乃山 太郎 |
2
|
西関脇 |
大麒麟 將能 |
3
|
45 |
9
|
西横綱 |
玉の海 |
3
|
西小結 |
貴ノ花 満 |
1
|
東前11 |
龍 虎 勢朋 |
4
|
東関脇 |
大麒麟 將能 |
4
|
45 |
11
|
東横綱 |
玉の海 |
4
|
西前2 |
長谷川 勝敏 |
2
|
西前4 |
福の花 孝一 |
3
|
該当者なし |
|
|